納骨堂の詳細
納骨堂概要
寺院名 | 麻布浄苑 |
納骨堂紹介 | 2つのタイプの納骨形式 六本木ヒルズを望む東京都心、麻布に在る静かな佇まいの「納骨堂」です 地下のロッカー形式と観音堂を囲む屋外の納骨堂の2つの墓所があります 屋内ロッカー形式納骨壇/屋外壁面納骨墓 伝燈院「室内納骨堂」 屋内ロッカー形式 個人墓・家族墓 ●納骨壇には、個人墓・夫婦墓・家族墓があります ●納骨壇とは別に、手彫りの小観音像台座に分骨し、観音堂に安置されます ●50年間納骨壇でご供養し、その後は本尊納骨室に合祀し永代に供養します ●観音堂では毎朝読経が勤修され、祥月命日の供養読経も行われます ●普段のお参りは観音堂でしていただきます ●生前に申し込むこともできます ■「新設 室内納骨堂」の永代供養料・管理料 (管理料は原則50年一括のお支払になります) 個人墓 (1霊1像) 1,000,000円 管理費:2,000円×50年分=100,000円が含まれます 夫婦墓 (2霊2像) 1,625,000円 管理費:2,500円×50年分=125,000円が含まれます 家族墓 (3霊3像) 2,800,000円 管理費: 4,000円×50年分=200,000円が含まれます ■「室内納骨堂」の永代供養料・管理料 (管理料は原則50年一括のお支払になります) 個人墓 (1霊1像) 850,000円 管理費:2,000円×50年分=100,000円が含まれます 夫婦墓 (2霊2像) 1,325,000円 管理費:2,500円×50年分=125,000円が含まれます 家族墓 (3霊3像) 1,650,000円 管理費: 3,000円×50年分=150,000円が含まれます ■「室外納骨堂 麻布石廟」の永代供養料・管理料 屋外壁式納骨堂 個人墓・家族墓 ●「観音堂」の周りを囲むように造られた大理石の納骨壇です ●納骨壇には、個人墓・夫婦墓・大家族墓があります ●先祖代々の墓地にも適した、お参りしやすい墓所です ●50年間納骨壇でご供養し、その後は本尊納骨室に合祀し永代に供養します ●生前に申し込むこともできます 個人墓 (1霊)1,100,000円 管理費:2,000円×50年分=100,000円が含まれます 夫婦墓 (2霊)1,750,000円 管理費:3,000円×50年分=150,000円が含まれます 大家族墓 (6霊)3,850,000円 管理費:5,000円×50年分=250,000円が含まれます ■「その他の納骨方法」の永代供養料・管理料 ●骨壷からお出しして納骨する合祀墓もあります ●お骨を合祀する際に、一部を夢観音にお入れして、観音様の背面に安置する夢観音墓もあります ●他の墓所などに安置してあるお骨の一部を、小観音にお入れして分骨することもできます 夢観音墓 (1霊1像) 400,000円 管理費:1,000円×50年分=50,000円が含まれます 合祀 (1霊) 250,000円 管理費:無し 小観音分骨墓 (1霊) 200,000円 管理費: 1,000円×50年分=50,000円が含まれます |
住所 | 東京都港区元麻布2-5-8 ≪地図を見る≫ |
アクセス | メトロ大江戸線・南北線「麻布十番駅」 日比谷線「六本木駅」「広尾駅」 |
その他の納骨堂
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|