納骨堂紹介 |
六本木ヒルズ近くの静かな合祀墓 六本木ヒルズを望む都会のオアシス 滝の音に癒される境内に佇む「観音廟やすらぎ」 街の喧騒を忘れて静かにお参りできる墓所です 本堂ではお身内だけの心の通うお葬儀も執り行えます モニュメント形式
妙善寺「観音廟やすらぎ」 モニュメント形式合同墓 ●お寺は380年余の歴史を持つ古刹です ●以前の宗旨宗派不問で納骨できます ●骨壷のままのご安置はお預かり期間が選べます ●納骨者の戒名、俗名を本堂の過去帳に記載します ●他宗派でつけた戒名や俗名のままでもお受けします ●ご希望があれば法号を授与します ●生前のお申し込みもお受けいたします
本堂、書院、その他 ●春秋の彼岸、盆に法要を行います ●それぞれの回忌後は、合祀にて永代に供養します ●ご法要の際に、本堂や書院をご利用いただけます ●遠方のお墓の移転(改葬)もお受けします
妙善寺「観音廟やすらぎ」永代供養料 種別 永代供養料 骨壷安置 33回忌 一体につき47万3千円 骨壷安置 17回忌 一体につき36万8千円 骨壷安置 3回忌 一体につき21万円 合祀墓 一体につき10万円
※年間管理費は不要です ※永代供養料・維持管理費を含みます ※ご希望の方には、個人墓誌も承ります ※3、17、33回忌等は、お骨をお預かりしてから骨壷のまま安置する年数です |